こんにちは、寒くても風邪をひかないINGOLFとびしまかなこです(‘◇’)ゞ
今週の土曜日は今年最後のINGOLFコンペです。
それに向けて、ドラコン、ニアピン、ドラ短のホールを調べていました( ^ω^ )
今回行われるマオイゴルフリゾートですが、27ホールあります。
スタートがWAKKA、後半がPEKEREです。
WAKKAはアイヌ語で「水」9ホール中5ホールに池があります!!!
沢山ボールを持参する事をオススメします(笑)WAKKAの名物ホールは8。
PEKERAはアイヌ語で「光」難コースのリスクを挑むプレイヤーには勝利の光が差し込むようです!!
PEKEREの名物ホールは1。谷越えを狙うか、吹き流しを狙うか。う~ん難しそ~~(*_*)
いずれにしても、いつもより多めにボールを持参して挑もうと思います!
2コースのPAR3はすべて二アピンホールにするのですが比較的距離は短めです。
R・Tからで146~120yd L・Tからは105~86ydです。女性の方はラッキーかもですね( *´艸`)
ドラコンは推奨されているホールで、ドラ短は検討中と言ったところです(‘◇’)ゞ
今、組み合わせで悩んでいました(;´・ω・)たまには私が1組目に・・・お~こわっ(笑)
そして、橋立プロのお声かけで、登別カントリーの登藤重利プロも参加していただける事になりました!
橋立プロは3組を6ホールづつ付き添っていただき、登藤プロには最終組について18ホール一緒にラウンドしていただけることになりました~~!すご~~い!!最終組は貴重な体験ができそうですヾ(≧▽≦)ノ
もう少し組み合わせを検討して早めにご連絡したいと思います。
今のところお天気も晴れですので、楽しんでラウンドしたいですね!
そして、先日からゴルフグローブを店頭におくことにしました!
どちらもフリーサイズで絶妙フィット感です!(^^)! 良かったらご活用くださいね☆
なお、クラブパーツの仕入やグリップ交換等も行っていますのでお気軽にお声がけくださいね!
とびしまオーナーはパターグリップをスーパーストロークに交換してコンペに挑むようです。
果たしてどうなるんでしょ~か(笑)